クラウドを他業界の方に説明する

クラウドコンピューティングバズワードになっています。言葉が有名になったわりには、概念を正確に説明せよと言われるとむつかしい単語です。
ある企業さんでは経営者が、クラウドが流行っているようだからと、情報システム部門を減員したりして、なんとなくコストダウンに利くもの便利なものと思われている節があります。
クラウドに対する私の定義は、インターネット上にあるパワフルなコンピューティングインフラといったものです。
そう、インフラなんです。どのように使うのかは利用者に委ねられています。利用方法を企画検討するには、それなりの稼動が必要なものですが、その稼動が正式な業務として認められるのは難しいようです。
ITは高度化するたびに概念が難しくなって、外部の方から理解しがたいものになっていきますね。これは残念なことですが、実際難しくなっているので仕方ないのかも。
私は中小企業の方にもっとITを活用していただきたいと思っていますが、IT人材が希少な中小企業にとっては、こんなわけでナカナカうまくいきません。