2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

要件定義をしないシステム開発

システム開発には、要件定義という重要な工程があります。それは「ユーザーの要件を調査・分析して、どのような樹能をシステムで実現するかを具体的に決める」ことを目的とします。この工程は非常に困難で、ユーザとSIerお互いの情報量の違いによる誤解もさる…

セブン&アイHDが農業参入

セブン&アイ・ホールディングスは19日、農業に参入すると発表した。・・・略・・・ セブンが設立する農業法人は、千葉県内の農家から2ヘクタールの土地を借り受け、大根やほうれん草など5品目を栽培し、ヨーカ堂の県内21店舗で販売する。全国展開後は、ヨー…

社会的課題を解決するシステム

予告inについて少し真面目に述べてみる - ロケスタ社長日記「予告.in」と云うインターネット上の犯行予告情報を検知するソフトが話題になっています。このようなシステムが、みんなをハッピーにするシステムなんでしょうね。そして、私にとって社会的課題を…

食料自給率を簡単に上げる方法?

−我が国の食生活の大きな変化− 我が国の食料自給率が低下した主な原因は、長期的には、我々日本人の食生活の大きな変化と考えられます。 1人1年当たりの供給純食料で見ると、ほぼ昭和40年間に、米の消費量がほぼ半分になったのに対し、肉類は5倍、油脂…

食料自給率は本当に低いのか

日本の食料自給率が低すぎるという議論があります。カロリーベースの食料自給率は、平成15年度において40%ですが、この数字だけを見ると確かに低すぎるという感覚が湧きます。しかし物事を感覚だけで判断するのは危険ですので、まずは、40%というのがどのよ…

アジャイル開発と契約

SIer がユーザ企業に対してアジャイル開発を利用したシステム開発を提案するとします。Sier は開発手法と同時に契約方法も提案することになりますが、どのような契約が適切でしょうか。 まず、請負開発契約では困難です。なぜならアジャイル開発の場合、SIer…

SIerの近未来ビジネスモデルは投資銀行

SIer の技術者派遣ビジネスや受託開発ビジネスによるビジネスモデルが皆さんからダメだしされています。どのようなビジネスモデルなら受け入れられるのでしょうか。 私は投資銀行型のビジネスモデルを提案します。まずは、古くなった業務プロセスあるいはシ…

家庭部門のエネルギー消費増原因

「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果 − WIRED VISION 家庭部門のエネルギー消費増の一翼を担っているのがゲーム機であることは間違いないですね。 京都議定書の基準年である1990年以降、ゲーム機がどこまで悪影響を与えているものかしらと考えてエネルギ…

高度なシステムを使うには高度な知識がいる

高度なシステムは利用者に高度な知識を要求します。大企業と異なり中小企業には、多くの場合高度なシステムを扱える人材が多くいるとは限らないでしょう。いくら機能が素晴らしくても利用者が使いこなせないシステムならば導入する意味がなくなってしまいま…